大盛況!マリカ先生のグリーンインフラフェス感想とレポート

東京都世田谷区で開催された「せたがやグリーンインフラフェス2024」

盛況にて終了しました!

私は「マリカ先生の環境講演会ー楽しく学ぼうグリーンインフラ」を講演しました。

 

グリーンインフラと聞くとなんだろう?難しそう?と思う方もいるかもしれません。

 

グリーンインフラは

「自然の力を利用して、快適な環境にして行く」こと。

 

グリーンインフラの効果

◆庭に生け垣やグリーンカーテンを取り入れることで、地球温暖化を少しでも食い止める。

◆雨水タンクを設置することで、洪水を緩和する。

 

 

一人一人が身近なところで、少しでも取り入れていくと、地球全体が地球温暖化を抑制したり、洪水などの気象災害を抑制することに繋がるんですね。

 

小さな力が集まると、大きな力になる!

私もグリーンインフラをもっと多くの人に伝えていきたいと思いました!

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

<ご依頼方法>

マリカ先生は全国で環境問題に関する講演を行っています。

現在、講演依頼を受け付けています。

自治体や学校などの環境教育として多数、ご依頼をいただいております。

過去の実績はこちら

 

【 お問い合わせ 】

メールアドレス marika★marikasensei.com(★を@に変えて送信して下さい)

またはお問い合わせフォームからお気軽にどうぞ!

 

 

#マリカ先生 #sdgs #グリーンインフラ #環境講演会 #エンタメ講演会